せっかく在宅のアドセンスを始めたのに思うように稼げない…。
私には向いてなかったのかな…。アドセンス…。
うん…。もうやめよ…。(ちーん。)
ちょいちょいちょーい!
モッタイナイですよ!いま辞めちゃったら!
せっかく審査も合格したんでしょ!
気持ちはわかりますよ。
たしかになかなか稼げなくて挫折してしまいそうなときって誰でもありますからね。
Googleアドセンスは審査さえ通過しちゃえば始めるのはとっても簡単ですが、まとまった金額を稼げるようになるのは簡単ではないです。
しかし。
正しい方法で愚直に継続し、且つ「コツ」さえ掴めば確実に報酬を伸ばすことが可能です。
本日はそんな「アドセンスで稼ぐためのコツ」について詳しく解説していきますね((´∀`*))
諦めたらそこで試合終了ですよ♪
アドセンスで稼ぐためのコツ
まず先に【結論】から。
アドセンスで稼ぐのであれば、
一般人が知り得ない魅力的な情報(専門的知識など)を網羅し、
加えて「誰が観ても理解出来る」わかりやすいサイト(記事)を作る(書く)。
これが大切です。
言い換えればこれが「コツ」と呼べるのかもしれません。
これはご自身で執筆しようが、外注ライターさんに依頼しようが変わりません。
もちろん「雑記ブログ」だろうが「特化型ブログ」だろうがです。
【関連】雑記ブログは稼げない、儲からないは嘘!! アドセンスブログは雑記がいいよ!! |
【関連】ブログアフィリエイトのおすすめは特化ブログ?大切なのは順序だよ! |
これを土台にして、「キーワード選定」や「魅力的な記事タイトル作成」、「効果的な内部リンクの設置」などが存在するわけです。はい。
涼すけは今まで「キーワード選定」や「魅力的な記事タイトル作成」、「効果的な内部リンクの設置」に関してその大切さを、もう耳にタコが出来ちゃうくらいうるさく言ってきてますよね。
でもそれらって『一般人が知り得ない魅力的な情報(専門的知識など)を網羅し、加えて「誰が観ても理解出来る」わかりやすいサイト(記事)』有りきなんです。
だって。
いくら完璧な「キーワード選定」や「魅力的な記事タイトル作成」が出来たって、その記事内容が誰でも知っていることだったり、どうでもいい情報だったり、めちゃめちゃわかりづらいものだったら、せっかく来てくれたユーザーさんはとっとと帰っちゃいますし、もう二度と来てくれないですよね。
【関連】キーワードの選び方がわからない!? アクセスアップさせるなら正直コレしかないよ!! |
【関連】アドセンスは記事タイトルの付け方が命!! クリック率が雲泥の差!? |
【関連】内部リンクはSEOに効果ある!? アドセンスブログのアクセスアップに必須!! |
これだけはハッキリ言えますけど、真面目に丁寧にコツコツとコンテンツを作り上げれば、アドセンス報酬は必ずついてきます。
言い換えれば「ぜんぜん稼げない…。」なんてことは絶対にありえません。
月収5万円程度でしたら間違いなく誰でも稼ぐことが可能と断言出来ます。
はい。
10万円とか20万円って言われちゃうと「誰でも」ということはないかもですけど、
5万円くらいだったら絶対に可能です。
たしかに、まだ報酬も入ってきてないのに何ヶ月も内容の濃い記事を書き続けるのは大変です。
実践当初のテンションを保ち続けるのには苦労しますしね。
ここで大切な感情は「先に与える」です。
出し惜しみすることなく、徹底的に有益な情報を大放出してください。
あの松下幸之助さんはこう言ってます。
「世の中に与えたものの10分の1が報酬として返ってくる」
つまり「まだまとまった報酬を得ることが出来ていない」のであれば、あなたが世に与えたものがその程度ということなんです。
もう一度冷静にあなたが作ったブログを俯瞰的に客観視してみてください。
本当にその記事は一般人が知り得ない魅力的な情報ですか?
本当にその記事は「誰が観ても理解出来る」ほどわかりやすいですか?
アドセンスは初心者向けだけど目標が高すぎると挫折するよ
もうひとつアドセンスで継続的に稼ぎ、報酬を膨らませていくコツを。
はい。
これもけっこう大切なことなんですけど、力みすぎはよくないですからね。
要は最初の段階で設定する目標金額が高すぎると挫折しちゃうってことです。
気持ちはわかりますよ。
はやくまとまった報酬が欲しいですもんね。
ネット上には「半年で10万円ゲットで〜す❤︎」みたいな景気の良い話が散見されますし。
でもですね。
そんなのって一部のスーパーマンだけです。
涼すけなんて10万円突破するまでに1年2ヶ月かかってますからね。(←落ちこぼれ。笑)
はい。
涼すけが思う初期段階の目標金額は「日給500円」です。
500円なんてショボいって思いましたね?
ん〜…?
そうですかね?
その500円って1ヶ月換算すると「15,000円」ですよ?
ご自身のお給料とは別で15,000円も入ってくるんですよ?
しかもこれって初期段階の話ですよ?
それに正直ここまでくれば、今後はアクセスも報酬もグングン伸びていきます。
日給500円が達成出来たら、次は800円、それも達成出来たら次は1,000円…。
ちなみに日給1,667円で月給50,000円ですからね。
そんなに遠く感じないはずです。
どうです?
こんなふうに目標を段階的に設定していくと
達成率は格段に上がって、挫折しちゃうリスクも軽減出来るんですよ。
日給500円って何pv必要?
アドセンス収益というのはアクセス数(ページビュー数)にほぼ比例していきます。
つまりアクセス数が増加すれば、報酬額も自然に伸びていくわけです。
ここで気になるのが
「何pvあれば日給500円になるの?」
ですよね。
あくまで涼すけが運営するアドセンスブログの場合ではありますが「1日/およそ800pv」になります。
涼すけの雑記ブログは「1pvあたり0.69円」程度で推移しています。
これは平たく言えば「1,000pv来ると690円の報酬が発生しますよ〜。」ということ。
その通りです。
つまり50記事公開していれば「1記事あたり16pv」、100記事公開していれば「1記事あたり8pv」で達成されてしまうわけですね。
ちなみに一般的には「1pvあたり0.25円〜0.35円」、「0.5円」あればけっこう良いほうなんて言われてますので、涼すけの場合はやや効率が良いということになります。
アドセンスは継続することが大切
涼すけは今まで
- 物販アフィリエイト
- 情報教材アフィリエイト
- メルマガアフィリエイト
- 楽天アフィリエイト
- Googleアドセンス
などを実践してきました。
これらは今現在でも継続しているアフィリエイトです。
これらのアフィリエイトの中で、最もカンタンで楽しみながら稼ぐことが出来るのは間違いなくアドセンスです。
ですので、アフィリエイト初心者がまず実践すべきは絶対にアドセンスだと思いますよ。
物販とか情報系なんて初心者はまず稼げません。(キッパリ)
世の中で「アドセンスは難しいからやめたほうがいいよ…。」なんて言われてしまう原因は、おそらく「アドセンス審査」か「ブログ集客(アクセスを集める)」のどちらかです。
しかしこのふたつには明確なノウハウがあります。
はい。丸腰で挑んだって、そりゃ撃沈必死です。
正しいノウハウでもって臨めば「アドセンス審査」は高い確率で合格できますし、pvを集めることだってぜんぜん可能なんですよ。
初心者向けアフィリエイトのアドセンスで稼げなかったということは「継続できなかった」ということに他なりません。
アドセンスは正しい方法で継続さえ出来ればかならず稼げますから。
【関連】アドセンスを1年継続するとどうなる!? アクセスは必ず爆発!?報酬は倍増!? |
アドセンスで稼ぐコツはたったの3つ!!外注化せずに稼ぐ方法は難しくないよ!! まとめ
いかがでしたか?
本日は「アドセンスで稼ぐコツはたったの3つ!!外注化せずに稼ぐ方法は難しくないよ!!」と銘打ち、アドセンスで稼ぐためのコツについて詳しく解説してきました。
大きくは3つありましたね。
まずはキーワード選定云々の前に
一般人が知り得ない魅力的な情報(専門的知識など)を網羅し、
加えて「誰が観ても理解出来る」わかりやすいサイト(記事)を作る(書く)。
ということ。
次に、
確実性の高い目標値を段階的に設定する
そして、
継続する
この3つを忘れずにいてください。
きっとあなたもアドセンスで稼げるようになりますよ( *´艸`)
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^
➡月収5万円を確実にゲット出来るアドセンスマニュアルをチョロ見してみる
こんにちは。
松千代です。
ゼロ→イチを目指してブログを開始していますが、まだまだイチへの道のりは長いです。
読者にためになる記事を目指して、継続していきたいと思います。
また、訪問させていただきます。
松千代さん、こんばんは!
涼すけです♪
>ゼロ→イチを目指してブログを開始していますが、
>まだまだイチへの道のりは長いです。
う〜ん!
わかります!
涼すけは初心者の頃、めちゃめちゃ落ちこぼれでしたから!
なかなか「ゼロ→イチ」に出来ずに
シクハクしたものです!
松千代さんも早く収益化が出来ると良いですね♪
>読者にためになる記事を目指して、継続していきたいと思います。
本当にその通りです!
やるべきことはそれだけですよ!
がんばってください!
ではまた^^