いよいよASP登録まで辿りついたね!
中途半端な気持ちで始めた人は、もうこの辺りでほとんど脱落してるはず!笑
そうだよ!!
いろいろと苦労はしてたけどここまでやってきたフトシくんはすごいよ!
今回この『何から始めればいいの?』シリーズをさ、
- HN
- メールアドレス取得
- 無料ブログ登録
と順番にやってきたけどさ、これが最後の山場だからさ。
合ってる‥
A8.netに登録してみる
『私はロボットではありません』をクリックすると…
『個人情報の取り扱いについて』にチェックも忘れずにね。
メールが届くから【登録用 URL】をクリック。
ふつうね、ASPはサイト毎に登録の審査があるんだけど、
A8.netは1つのサイトで審査が通れば
他サイトでも広告が貼れちゃうの。
初心者アフィリエイターにとっては敷居が低くてやりやすいんじゃないかな?
聞いたことあるような大手の広告主も多いし。
ほかにもいろいろあるよ
あとはこの『アフィリエイトB』
もメジャーどころだからチェケラッチョしておいてね!
ここのいいとこは報酬の支払いかな。末締め翌々月払いがフツーなんだけどね、
アフィリエイトBは翌月払いなんだよ。
2ヶ月待つのはなんとなく嫌だもんね。笑
あと、なんでか支払い報酬に消費税分が上乗せされるの。優しいよね!
100万円の報酬があったら振り込まれるのは108万円なんだよ!すごいでしょ!
ぜーんぜんまだまだ一部だからね!
例えば情報商材アフィリエイトなら『インフォトップ』とか
そうなんだよね。運営しているwebサイトと実際にアフィリエイトする商品の
『親和性』を加味しながらチョイスすることがとっても大切なんだよ。
ただ、やたらめったら広告をなんでもかんでもべたべた貼っつけたって鬱陶しいだけでしょ?