「せっかくがんばってワードプレスで作ったのに…。」
「今日もアクセス来ねぇよ…。」
「わたし…センスないのかも…。」
はい!はははーい!
ブログで集客出来ないのは「センス」のせいじゃないですよ!
よく「他人の成功」を「運」や「才能」「センス」で片付けてしまう人がいますが
その裏にある「その人が行った正しい努力」に目を向けないと
「ブログへの集客」なんて10年経っても達成できません!
あのイチロー選手はこう言ってます。
ぼくは天才ではありません。
なぜならヒットを打てる理由が説明できるから。
【参考】副業で稼ぐなら在宅アドセンス!!「イチロー式」7つの思考で報酬もザクザク!? |
「ブログ集客」だって…
運や才能、センスで出来るほど
甘いモンじゃないっすよ?
はい。正しい努力が大切なんです。
せっかく「一綴入魂」で記事を書いても、
アクセスが集まらないことには何も始まりませんし
モチベーションだってドンドン下がっちゃいますよね。
でも。
逆に「正しい努力」の結果、どしどしアクセスが集まって
検索結果でも上位表示されたらどうです?
ですよね。
当ブログ「不労所得の設計図」はその「正しい努力」について詳しく解説しているブログなんです。
まぁ、エラそうなことばっかり言っても
「おまえに何が出来るんじゃい。」
って思われそうですので証拠画像をひとつ。
昨年のちょうどお盆のころはまだ465しかなかったpv数ですが…
1年後には大変なことになってますよね。
「1日13,708pv」ってことは、
1ヶ月に換算すると「42万4,948pv」です。
正しい努力で実践すれば、これくらいのアクセスは必ず集まります。
わかりましたか?
運や才能ではないんですよ。
pv数を集めるのって。
ブログ集客のコツ!!「やり方」を教えてよ
ブログ集客の方法はずいぶんありますが、
その中でも「これは外しちゃいかんぜよ!」
というものがふたつあります。
- キーワード選定
- 適切な内部リンクの設置
それぞれ詳しく解説して行きますよ♪
涼すけがブログ集客で気をつけてるのって
大きくはこの2つだけですから!
ブログ集客で大切なこと① キーワード選定
あなたのブログに「まとまった集客」をするために
いちばん重要なことは…
記事タイトルに使う
「キーワードの選定」
です。
これこそ一丁目一番地です。
もちろん記事内容だって大切ですよ?
でも。
そもそも検索ランキングに上位表示されなければ
あなたが「一綴入魂」したその記事はクリックすらされません。
クリックされなければ当然ですが…
その記事は読まれません。
検索ランキングに上位表示されるためには
「検索される(実際にされている)キーワード」
で記事タイトルを決めなくてはなりません。
それが「キーワード選定」なんです。
ちなみに下のスクショは「ブログ 稼ぐテーマ」というキーワードで
「検索1位表示」され続けてる涼すけの記事です。(このブログの記事です。)
しっかりと「キーワード選定」を行い、そのキーワードを記事タイトルに含め、
加えて、「人が見たときに興味を惹くタイトル」になってますよね?
「正直コレしか無いよ!!」なんて言われると
「どれしかないんだ!?」って思いません?笑
この記事って、もうかれこれ1年以上にわたって「検索1位」なんですよ♪
もちろん「ブログ 稼ぐテーマ」っていうキーワード以外にも
単純に「ブログ テーマ」や「アフィリエイト テーマ」などでも
検索1位にいますので、ぜひ検索してみてくださいね。
【参考】【ブログアフィリエイト】稼ぐテーマの決め方は正直コレしか無いよ!! |
ちなみに記事タイトルを決めるときって
「文章」というよりも「画」と考えると良いと思います。
はい。
いくら記事タイトルに魅力的なキーワードが含まれていても
ダラダラと書かれている記事タイトルって何だか眠たいんですよね。
要は「パッと見」ってことです。
パッと見たとき、瞬間的に
「あっ!この記事には私が探している内容が書かれてる!」
って思ってもらうこともすごく大切だと思うんです。
「記事タイトルの付け方」や「キーワード選定」については
別記事で徹底的に、超詳しく解説してますので
ぜひチョロ見してくださいね( *´艸`)
ブログ集客で大切なこと② 適切な内部リンク
キーワード選定の大切さについてはわかりましたね?
そして…
ブログ集客において、このキーワード選定と同様に大切なのが
適切な内部リンクの設置
です。
「内部リンク」というのを簡単に言うと…
自分が運営するブログ内のA記事から
自分が運営するブログ内のB記事にリンクを貼ること
です。
要はさきほどのこれです。
なんだか、ネタをバラしちゃってるみたいでお恥ずかしいのですが
例えば先ほどの内部リンクでしたら、
「もっとキーワードについて詳しく知りたい!」
という人はそのリンクをクリックしますよね。
そうすると、そのユーザーさんの「滞在時間」というものが延びます。
1記事読むよりも2記事読むほうが時間がかかりますもんね。
多くの人の滞在時間が増えれば、その分だけブログ全体の滞在時間も延びて
グーグルからの評価が上がるんです。
グーグルからの評価が上がるということは…?
そのとおりです。
もちろん基本的には「より詳しく書かれている記事」を
ユーザーさんにお知らせしてるということなんですけど
「内部リンク」にはこんな効果もあるわけなんですね。
んで。内部リンクです。笑
➡内部リンクはSEOに効果ある!? ブログのアクセスアップ「絶対条件」!!
検索ランキングに上位表示されるとどれくらいの集客があるの?
ブログを運営するということの最終的な目的は、書いた記事を読んでもらって、
その後、広告をクリックしてもらったり、商品を購入してもらって収益を上げることです。
しかし。
前述の通り、そもそも検索エンジン上で
その記事をクリックしてもらわないことには
収益もクソもありませんよね。
では、検索ランキングで上位表示されると
一体どれほどの集客を獲得できるのかを見てみましょう。
これって「稼げる確率」にも直結する大切なことですからね!
検索エンジンで「高いクリック率」を叩き出すには
上位表示が何より大切です。
検索から集客したいのであれば
ランキングがすべてですから。まじで。
下一覧表を見てください。
これは2017年の「検索順位別平均クリック率」です。
2017年「検索順位別平均クリック率」
1位:21.12% 2位:10.65% 3位:7.57% 4位:4.66% 5位:3.42% 6位:2.56% 7位:2.69% 8位:1.74% 9位:1.74% 10位:1.64% 参照 SEO Pack/2017年Google検索順位別クリック率データ発表!SEOはキーワード選定がカギ! |
これは「1位から10位まで」ですので
要は「検索1ページ目」ということです。
1位が2位以下を大きく引き離しているのがよくわかりますよね。
およそ「2位の倍」もアクセスを稼いでいることになります。1位は。
つまり、検索1位を獲得できれば、
「大凡2割強のユーザーさん」
があなたの記事をクリックしてくれるというデータです。
すごくないですか?
10人中2人以上
100人中20人以上
1,000人中200人以上
10,000人中2,000人以上
ですよ?
ちなみに「検索2ページ目」以降は
「クリックなど絶対にされない。」
と思ってもらって大丈夫ですよ。
あなたも2ページ目以降なんて、よっぽどのことがないかぎり
見ませんよね?
ちなみに…
手前味噌で恐縮ですが、
先ほどの「ブログ 稼ぐテーマ」で検索1位を獲得し続けている記事は
「75.0%」という脅威のクリック率を叩き出していますヽ(゚Д゚;)ノ!!
どうです?
一般的な平均クリック率をはるかに上回るクリック率ですよね。
これって同じキーワードで検索した
10,000人中7,500人
がこの記事に大集合してるってことです。
また、「人が見て魅力的なタイトル」の場合は
検索結果2位や3位などでもかなりのクリック率を出すことがありますので、
何しろ記事タイトルは手を抜かず「魅力的なもの」を付けてあげましょうね♪
たとえば前出のスクショの「ブログのテーマ」というキーワードは、
「平均掲載順位」が2.0位なのに「クリック率36.73%」を叩き出してますよね。
要はこういうことです。
これこそ「魅力的な記事タイトル」である証明なんです。
前述の通り、一般的には検索2位のクリック率って10.65%ですから。
わかりますよね?
つまりは「SEO一辺倒」じゃダメなんですよー!
「人が見て魅力的に感じる記事タイトルの付け方」や、「SEO対策のやり方」など、
コムズカシイことも初心者さん向けにわかりやす〜く書いておきましたので
ぜひ薄目で盗み見してってくださーい♪
ブログ集客のコツを徹底解説!!1年後に29.48倍の集客を達成した方法!! まとめ
いかがでしたか?
本日は「ブログ集客のコツを徹底解説!!1年後に29.48倍の集客を達成した方法!!」と銘打ち、実際に涼すけが行っている「ブログ集客のコツ」についてセキララに解説してきました。
何となくは「ブログ集客のコツ」がわかりましたか?
その通りです。
初心者さんのうちはなかなかアクセスが集まらずにシクハクしてしまうと思いますが、正しく努力を続けていくと必ず報われますからね!
ぜひ腐らずにがんばってください♪
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^
こんばんは。
ブログランキングからきました。
検索キーワードはPV数を上げるのに大切ですね。
キーワード選定しっかり考えていきたいと思います。
参考になりました。
ゆきぴさん、こんばんわー❤︎
15時ころ近くの体育館でバスケ中に
ヒザをやっちまった涼すけですー!笑
キーワード大切ですよねー!
涼すけはい〜…っつも
「なんかねぇか…なんかねぇか…」って
そわそわそわそわ落ち着き無く探しまくってます(((*≧艸≦)
なんかいいキーワードがあったら教えてくださいね♪
ではまた^^