初心者がアドセンスで「最短ルートを辿って」結果を出すなら、
特化ブログではなく「何でもござれの雑記ブログ」がいいということは
このブログでも散々お伝えしてきてますよね。
【関連】雑記ブログは稼げない、儲からないは嘘!! アドセンスブログは雑記がいいよ!! |
その雑記ブログの中でも一際光を放ち、アクセスを集めやすいキーワードがミドルレンジキーワードです。
もちろん涼すけが運営するアドセンスブログもミドルレンジキーワードで書いた記事が圧倒的に多いんですよ(*´∀`*)
今日はですね、そんなミドルレンジキーワードについて、その凄まじい爆発力や正しい意味、そして気になるミドルレンジキーワードの例などを徹底解説していきますよ♪
それではさっそくレッツゴーです。
ミドルレンジキーワードでpv数はグングン上がる!その威力を体感せよ!
ミドルレンジって何だっけ?
意味を間違えちゃうと記事内容から読み取れるニュアンスも変わってきちゃうので軽くお復習いしときましょうね。
ミドルキーワード(ミドルレンジキーワード)っていうのは
「とある一定期間においてガガッと大量のアクセスを集めてくれるキーワード」
のことですよね。
そうですね。
その時期に行われるイベントや国民的な行事、
または季節特有の病気なんかもミドルレンジキーワードに当てはまります。
「一定期間だけガガっとアクセスを集めてくれる」なんてピンと来ない人のために一応。
例えばこんな感じです。
この記事は夏場(8月)において、およそ1ヶ月ほど集中してアクセスを集めてます。
ミドルレンジには、こんなふうに夏休み期間限定(もうバレバレですね。笑)などでアクセスを稼いでくれるタイプのキーワードもありますし、もう少し緩やかに3ヶ月程度にわたってアクセスを集めてくれるタイプのものもあります。
また、もうちょっと踏み込んだ話をすれば、この時期でしたら
「日焼け止め おすすめ(夏のキーワード)」などのキーワードから
「日焼けダメージ お手入れ(秋のキーワード)」みたいに
ミドルレンジキーワードをずらしてあげると、内部リンクを使ってさらにアクセスアップが見込めますよ♪
【関連】内部リンクはSEOに効果ある!?アドセンスブログのアクセスアップに必須!! |
ミドルレンジはまじでヤバい!
ミドルレンジキーワードのことは思い出してもらえましたよね?
あらっ。まだまだこんなもんじゃないですよ。ミドルレンジの爆発力。
んじゃ続けてこちらの画像。
この記事はなかなかですよね〜。
1ヶ月ちょっとの期間で何と「10万3,722pv」も集めちゃってます( *´艸)( 艸`*)
繰り返しますけどこれって「1記事で」ですからね♪
まじですごいですよね〜。
涼すけが運営する「アドセンスブログ」って「1pv=0.69円」くらいで推移してますので
この1記事だけで1ヶ月に「71,568円」も稼いじゃったことになります。
それも「1時間くらいでサラサラ〜っと書いた記事で」ですからね^^
もちろん他にも涼すけのアドセンスブログには数百記事のストックがありますので、どういうことになってるかは想像通りですヾ(≧∀≦*)ノ〃
わかります?
これがミドルレンジの威力です。
さらにさらに。
ミドルレンジ記事のイイトコって、来年も再来年も同じように(もしくはそれ以上に)アクセスを集めてくれるってとこなんですよね。
今回だけで終わるわけじゃないっていうのは「書き甲斐」がありますよね〜!
そうなんです。
まさにそこが「本当の旨味」なんです。
今年は「サラサラ〜」とはいえ、自分の時間を使ってお金を得てるわけですけど、
来年以降はバスケしてても、バイクいじってても、寝ながら屁ぇこいてても「勝手に報酬が振り込まれる」ってことなんですよ!(もちろん多少のメンテナンスは必要です。)
ミドルまじヤバす(゚Д゚;)
です。
ふっふ。知りたいですよね〜。
さすがにでもこのキーワードは涼すけが知る中でもかなりの「お宝キーワード」ですので、ヒミツにさせてくだされ。
でも、涼すけ著の「ノンフィクション赤裸々アドセンス日記」を読んだ人はきっと同じようなキーワードが見つかってるはずですよね!
特典⑧に詳しく書いてますからね〜♪
ミドルレンジキーワードの例はこんな感じ♪
なるほど。では最後に少しだけ「ミドルレンジキーワードの例」を挙げてみたいと思います。
そんなにむずかしく考えすぎないでサクサク選んでいってみましょうね。
まじでいくらでも出てきますからね〜♪
そしたらわかりやすく、今回は夏のキーワードを使ってみましょう。
夏と言えば何ですかね?
そうですね。例えば…
|
まぁ、挙げていけばキリが無いほど夏のキーワードってたくさんありますよね。
んじゃこの中で例えば「高校野球」にロックオンしてみましょう。
|
こんな感じでいろいろと出てきますよね。
すこしキーワードをずらせばこんなものも。
|
ほんと、ミドルレンジキーワードって山ほど出てきますので、逆に「こんなに書き切れねーよ!」ってなっちゃうはずですから♪
むずかしく考えないで、ぜひあなたの可愛いアドセンスブログも大・爆・発させちゃってくださいねー!
ではまた^^
➡ ミドルレンジで資産ブログを構築し、数ヶ月後に銀行口座を眺めながらニヤニヤする