PPCとは
まず「PPCアフィリエイト」の「PPC」なんだけど、これは「PPC広告」って言って、「pay per click(ペイパークリック)広告」のことなんだ。検索ユーザーにクリックされる毎に費用が発生する仕組みなんだよね。
予め登録しておいたキーワードで検索されると通常表示される検索結果と連動して自分のページが上位表示されるんだ。
上図の赤枠ページは全部「PPC広告」なんだよ。
わかんないよね。笑
例えばさ、飲食店とかのお店を出したとするじゃん。そうすると創業当初はもちろん、その後も継続的な集客のために広告を出すよね。
お店は出来るだけたくさんのお客さんに来て欲しいもんね。媒体は「ぐるなび」とか「ホットペッパー」とか「食べログ」とかいろいろあるけどさ。
こういう広告はいろいろなプランはあるんだけど、ふつう月極なんだよね。月5万とか10万とか。だからお客さんが来ても5万。お客さんが来なくても5万。っていう広告費用が固定費として継続的にかかるんだ。
だから、どれくらい(何人)集客出来たら広告費をペイ出来るかってことを、事前に詳しく分析しておく必要があるんだよね。
例えば広告費が5万。お店の想定客単価が5000円だとすれば広告のみで10名のお客さんを集客出来ればペイってこと。これはわかるよね。
つまり10名以上集客出来る見込みがあるなら、その広告に掲載するのはOKってことだね。
でもさ、実際はわからないじゃん。1名しか来ないかもしれないし。
そんな悩みを消してくれるのが「PPC広告」なんだよね。
要はページをクリックされて初めて広告費用が発生するってことは、逆に言えば「クリックされなければ(集客が無ければ)広告費用はかからない」ってことだからさ。
お店に言い換えれば「お客さんが来なければ広告費は払わなくてOK。1名来たなら1名分、2名来たなら2名分の広告費だけ払ってくださいね。」ってことなの。
だからね、掲載する側からすればそんな良い話はないわけ。
一般的な広告媒体の費用に比べたら「PPC広告」は、その費用対効果が非常に高いと言えるね。まぁ高いとか低いとかっていうのもあんまり関係なくなるのかな。
感覚的には使った分だけかかる電気や水道といったライフラインと一緒って感じだよね。
PPCアフィリエイトとは
その「PPCアフィリエイト」とは何ぞやってことなんだけど。
まず、前述した「PPC広告」を打って検索で上位表示させてさ、そこからたくさんのアクセスを効率よく短期間で集めるの。
そして、そのままガッツリ作り込んでおいた「lp」や、仕組みが構築されている「ブログ」なんかに集客して一気に収益化するんだ。
この一連の流れで行うアフィリエイト手法のことを「PPCアフィリエイト」っていうんだよね。
「PPCアフィリエイト」は難易度が非常に高いアフィリエイト手法って言われるのはココなんだ。すでに仕組みが構築化された媒体を所有していることが「収益化」させる最低条件だからね。そりゃ難易度は高くて当たり前。
でも「PPC」自体のロジックはとってもシンプルなものなのはわかるでしょ。
PPCアフィリエイトのメリットとデメリット
PPCアフィリエイトのメリット
まずメリットは…
- 非常に簡単に集客することが可能
- 伸び悩む収益を一気に伸ばすことが可能
この2点だね。
非常に簡単に集客することが可能
前述したけど「PPCアフィリエイト」っていう手法は「広告」を打って集客する方法だからさ、平たく言えば「集客をお金で買ってる」ってことなの。だから潤沢な資金さえあれば誰でもカンタンにこの「PPCアフィリエイト」で集客出来るんだよね。
しかも掲載期間で利用料金が決まるわけじゃなくて、あくまでもクリックされた回数に応じた支払いになるからね。コストパフォーマンスがすごく高いのが特徴なんだ。
伸び悩む収益を一気に伸ばすことが可能
「PPC広告」を打って集客することで一気に収入が伸ばせるのは確かなんだけど、あくまで仕組みが構築化されて練りに練られた媒体を所有する場合に限るから、それだけは注意だね。
中途半端な媒体のまま広告だけ打っても資金を失うだけだからさ。
PPCアフィリエイトのデメリット
デメリットは本文中で何度も言ってるからもうわかってると思うけど一応…
- 当然、広告費がかかる
- 仕組みが構築化された媒体が必要
まぁデメリットではなくハードルって感じだよね。当たり前のことだから。
うん。かかった広告費(クリックされた回数)と1アクセスあたりの売上(成約率)を比較して、ちゃんと黒字になることを確認した上で行いたいよね。
まぁでもこの辺はビジネス、商売の経験が無いと癖付いてないものだから、もしも「PPCアフィリエイト」を実践するのであればちゃんと癖付けないとね。
分析、解析ってホント大切だから。
「PPCアフィリエイト」 まとめ
さて今日は「PPCアフィリエイト」や「PPC広告」について解説してきましたが如何でしたか?
この「PPCアフィリエイト」に関しては、巷の噂通り難易度はかなり高くアフィリエイト上級者向けです。
ただし、仕組みが構築されたwebサイトをすでに所有していて、それなりに資金もある。という人で、反応率からの効果測定や改善を施せる細やかな性格の方には本当にオススメの手法です。
当てはまる方はぜひ視野に入れてみてくださいね。
では本日も最後までお付き合い下さいましてありがとうございました!
こんばんわ、masaです。
ランキングから訪問しています。
漫画での説明とても分かり
やすかったと思います。
参考にします。
ランキング応援しますね。
masaさん、こんにちは。
涼すけです。
ランキングから来て頂いたんですね!
ありがとうございます!
「難しい書籍をマンガのように」
をブログテーマのひとつにしてます!
応援ありがとうございます!
またいらしてくださいね!
では^^
涼すけ