こちらの記事は2〜3分でサクッと読み切れます♪
こんにちは、涼すけです!
「不労所得の設計図」にお越し頂いてありがとうございます!
今日は「ブログで継続収入5万円を得る現実的な方法」や、その始め方を解説していきますね。
いえいえいえいえいえいえ!
ぜんぜんぜんぜんそんなことないですよ!
それ、めっちゃ勘違いですって!
たしかにですね、ちょっと前までは「副業」なんて言うと、
「サラリーマン」の方など「男性がやるもの」みたいな雰囲気がありましたが
今はぜんぜん違うんですよ。
専業主婦の方だって、まだお子さんが小さいママさんだって、
今は在宅でゴリゴリ稼ぐ時代ですってば!
旦那さんが一生懸命働いてくれてるお給料だから、苦労しながらも大切に使っているママさん。
家族のために節約も頑張ってますよね。
食費を計算しながらも、美味しくて栄養があって家族みんなが喜んでくれるごはん。
家計を切り詰めながらも考える、子供の学費や老後に備えての貯金。
嫌々やってるわけじゃないのはわかります。
幸せなのもわかります。
でもママさん…。
そのままじゃ心がカサカサになっちゃう。
本当は(たまには)学生時代みたいにお友達とワイワイ過ごしたい時だってありますよね。
「私だって少しくらい高い化粧水を使いたい…。」
「たまには綺麗なお洋服を着て
ちょっと豪華なディナーに出かけたい…。」
「親友たちと1泊2日でいいから旅行に行きたい…。」
それ。
やっちゃいましょう。
在宅ワークの資産ブログで稼いだお金の使い方は自由ですよ。
なるほど。
もちろん、ネットで見かけるような「クリックだけで100万円❤︎」みたいな怪しいものは論外ですが、
月に5万くらいでしたら本当にあなたでも稼げます。
正直、そんなに難しいことなんてありません。
もちろん最初の段階においては、いろいろと覚えなくてはならないことはありますよ?
でもその期間さえ過ぎてしまえば、「家事の合間」や「お子さんを寝かしつけた後」の、ちょっとした時間などを使って「楽しく記事更新」を積み重ねていくだけですからね。
あなたも「半年間だけ」頑張ってみて、継続月収5万円をゲットしてみませんか?
毎月の収入が5万アップしたら、心にも家計にもかなりの余裕が出来ますよ。
ウキウキしますよね!
今回は初心者のあなたにもわかりやすいように、「主婦がブログで収入を得る」ということを、出来るだけゆっくりかみ砕いて解説していきますのでまずは安心してくださいね。
それではさっそくレッツゴーです。
ブログ最高っ!
主婦がブログで収入を得るってどういう意味?
はい、そうですよね。
まずはその疑問ですよね。
もちろんただ書くだけでは収入にはなりませんし、ましてやクラウドワークスなどでのお仕事はあまりオススメ出来ません。
(クラウドワークスやランサーズなどを使うと「1文字0.1円」など、あり得ない単価でこき使われて使い捨てにされます。1文字0.1円って1000字書いて100円ですよ!?いくらなんでもふざけてます!全部が全部酷い案件というわけではありませんが素人向けのものはほとんどがそうです。)
私たち素人が「ブログで収入を得る」というのは、大きく分けて2通りの方法があります。
ひとつ目は「成果報酬型」のアフィリエイト。
ふたつ目はアドセンスに代表される「クリック課金型」の広告収入。
ちょっとだけ眠たい話ですけど頑張ってついてきてくださいね。笑
それぞれ詳しく解説していきます。
ブログで収入【成果報酬型】とは?
まずはアフィリエイトのことから説明しますね。
(アフィリエイトには様々な種類が存在しますが、今回は初心者向けの記事ですので、ものすごく簡単に掴みの部分だけの説明になります。)
アフィリエイトというのは、平たく言えば「紹介業」なんです。
世の中の商売というのは「モノを売りたい人」と「それを買いたい人」によって成り立っています。
いわゆる需要と供給ってヤツですね。
でも、例えば「販売者さん」がすっごく良い商品を作って、それが「あるお客さん」にとってすごく良いものだったとしても「その存在自体」を知らなければ買いようがないんです。だって知らないんですから。
つまり、どんなに素晴らしい商品だとしても、それが世に(人に)知られていなければ「無」に等しいんですよね。
そんな風に、世に出ること無く埋もれている商品って本当に数え切れないほどあるんです。
ご名答です。
「あなたはこんなことで困ってませんか?」
「こんなことで悩んでるんじゃないですか?」
というような記事を書いて…。
「もし良かったらこんな商品がありますよ。」
「これを使えばこんなに素晴らしいことがありますよ。」
「あなただって、こんなふうになれますよ。」
と、紹介してあげるんですね。
こんなふうにして、自分のブログ記事がきっかけで商品購入に至った場合に「販売者さん」から事前に設定されていた報酬が支払われるということです。
ですので「成果報酬型」というんですね。
(ちょっとこの記事だけですと、やや怪しい印象になってしまいますので、後日別の記事で詳しく説明しますね。笑)
ブログで収入【クリック課金型】とは?
では「クリック課金型」とはどのようなものなのでしょうか。
今回はクリック課金型の中でも代表的な「Googleアドセンス」を例に説明していきますね。(クリック課金型の中でアドセンスがいちばん単価が高い(儲けやすい)んです)
これはですね、はっきり言って「超初心者向け」のネットビジネスになります。
もちろん「超初心者時代の涼すけ」もここからブログの収益化を始めてます。
そうなんですよ。
何しろ自分のブログの記事を更新していくだけですからね。(アメブロなどとはシステムがぜんぜん違います。)
技術的に難解なことはほぼありません。
一度設定してしまえば、あとはGoogleから勝手に広告が配信されます。
しかもその広告は記事内容にあったものや、閲覧者の好みに合ったものになりますので自然とクリックされるんですね。(記事内容がダイエットに関するものでしたら、表示される広告はダイエットサプリだったりということです。)
アドセンスをもうちょい詳しく
「アドセンスで収益化する」というのはよく耳に(目に)すると思います。
この「アドセンス収益化」の流れを超カンタンに説明するならば…
- 多く日本国民が気になる(検索する)キーワードで記事を書く。
- その記事で自分のブログに人を集める。
- その記事に集まった人たちがアドセンス広告をポチッと。
- あなたに報酬が入る。
って感じ(仕組み)です。
ちょっと説明がカンタン過ぎる(ゴメンナサイ。笑)かもしれませんがザックリはこんな流れになります。
さて、ジツはこの「アドセンス収益化」の一連の流れの中では「通常の商売であれば一番大変なポイント」がすっ飛ばされているんですよ。
わかります?
はい。その通りなんです。
これが「グーグルアドセンス」最大にして最強のポイントになります。
グーグルアドセンスは「ブログに来てくれた人にとって興味がある広告」や「その記事内容に合致した広告」が自動的に表示(配信)される仕組みになってますので、ASPアフィリエイトなどのような「商品の紹介」や「商品の売り込み」をする必要がまったくないんです。
つまり。
ただ純粋に「みんなの興味を惹く記事を書くだけ」なんですね。
お客さぁ〜ん…
イイやつ入ったよ〜…
買ってよぉ〜…
ねぇ…。いっこだけ買ってってよぉ〜…
みたいなメンドクサイ売り込みをする必要がないのは大きなメリットと言えます。
特にアフィリエイト初心者さんにとってはかなり優しいですよね。
アドセンスはぜんぜん怪しくないよ!
アドセンスはじめ、アフィリエイトってどうしても「怪しい」というか「悪いイメージ」があると思います。
「ラクして稼ぎやがって…!!」みたいな。
でもね。
それ、ぜんぜん違うんですよ。
この「グーグルアドセンス(GoogleAdSense)」でしっかりと収益を上げていきたいのであれば、やはり「人のためになる記事」「人に感謝される記事」を書いていくことが基本中の基本です。
ペラサイトを量産したり、パクリ記事で稼げるような甘い世界ではありません。
真剣に、そして一生懸命に取り組まないと「収益を生む」なんて夢のまた夢のそのまた夢です。
前述の通り、「人のためになる記事」「人に感謝される記事」を書いていくわけですから、後ろめたいことなど一切ありません。
堂々と収益を上げていってくださいね!
さて、前者の「成果報酬型アフィリエイト」の場合ですが、
最初に「ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)」というところで紹介したい商品を自分で選んで、
それをブログに貼り付け、訪問者さんがその広告をクリックして、
更に実際に購入してもらって初めて報酬が発生するという流れですので、
初心者には極めてハードルが高いんです。
ですので、アフィリエイトに関しては
ハッキリ言ってそんな簡単に報酬は入りません。
逆にこのアドセンスは報酬の発生スピードがめちゃめちゃ早いです。
だってクリックされれば報酬になりますからね。
ちなみに涼すけは開始翌日には初報酬になりましたよ。(もちろん最初はそんなに多額ではありませんからね。笑)
た だ し 。
世の中そんなに甘いわけありません。
Googleアドセンスには厳しぃーぃ…審査があります。
その審査を通過しないと広告を貼り付けることが出来ない仕組みなんですね。
ただ、厳しい審査と言っても「当たり前」なことを「当たり前」にやるだけですから、涼すけ的には正直そんなに難しいとは思ってません。
中には1年待ちの方も居るそうですが、涼すけは1週間でフツーに合格通知が届きました。
このアドセンス審査を通過すれば「一生モノの資産」を持つことになりますからね。やってみる価値はあると思いますよ。
ネットの中に不動産か自動販売機でも持っているような感覚です。
主婦がブログで収入を得るには、まずどうすればいいの?始めるのにお金ってかかる?
おっ!ぜひチャレンジしてみてください!
ただ、前述したようにアフィリエイトについてはややハードルが高いので、やはり初心者が狙うべきは「Googleアドセンス」になるでしょう。
アドセンスでネットビジネス自体の経験をしっかり積んで、のちにアフィリエイトにも参入するのが自然な流れだと思います。(もちろんアフィリエイトを無理に始める必要はありませんよ。)
なるほど。気になりますよね。
ここがネットビジネスの面白くも怪しい印象を醸してしまうところなのですが、
基本的にはお金はかからないんです。
もちろんPCを持っていることが前提ですし、レンタルサーバー代やドメイン取得などに費用はかかりますが、それでも数千円から1万円程度の話です。
例えばオフラインで飲食店でもお花屋さんでも開業する時って、それこそ500万〜1000万程度の資金は最低でも必要になりますよね。
でもオンラインのネットビジネスでしたら本当にそんなものなんですよ。
ほんとうに、インターネットが普及する前には考えられなかったことです。
本人次第でいくらでも「収入の複線化」の可能性が拡がる時代になったんですね!
主婦こそブログで稼ぐ時代!継続収入5万円は現実的だよ!人生は夢だらけだから!
本日はここまでになりますがいかがでしたか?
なんとなくザックリは「ブログで収入を得る」ということが掴めたのではないかと思います。
ちなみに涼すけは「たったひとつのブログ」からこれくらいの月収がありますよ((´∀`*))
※本物のSBI銀行の口座の画像です。
もちろんここまで来るには半年や1年はかかってしまいますが、それでもそれ以降はず〜っとず〜っとあなたが作った資産ブログはあなたの口座に諭吉先生を送り続けてくれるわけですからね。
ぜひぜひチャレンジしてみてください!
➡多くの主婦がすでに始めている資産ブログの構築について詳しく見てみる
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^
【追伸】
ブログで収入を得るための最初の半年とか1年って、言わば「種まきと水やりの繰り返し」なんですね。
いろんな季節に咲くお花や、実る果実を収穫するための。
そんなにあせらないで、じっくり構えてやってみてください。
もっともっとアドセンスの「種まきと水やり」を詳しく知りたければ、
「初心者向けのアドセンスマニュアル」に書いてありますからね。
はい。
「買う」「買わない」はとりあえず置いといて、
横目でチョロッとだけのぞいてみたらどうですか?
涼すけがめっちゃ詳しく丁寧に解説してますから♪
実際に涼すけが運営するアドセンスブログの
「リアルなアクセス数」や「嬉し恥ずかし報酬額」など
「おーい!そこまで書いちゃっていいのかね?」
ってくらい「セキララ」に綴ってますよヽ(゚Д゚;)ノ!!
➡涼すけが「そこまで書いちゃった」ヤツを横目でチョロッとのぞいてみる。
ではでは( *´艸`)
ランキングからきました。アドセンス、はじめてのことで驚きました。参考になります。
oliveさん、こんにちは〜!
涼すけですー!
>ランキングからきました。
ブログランキングから遊びに来て
くださったんですね!
ありがとうございます!
>アドセンス、はじめてのことで驚きました。参考になります。
たしかにこういうお仕事って
浮き世離れしてますもんね〜。笑
最初はたしかに驚くはずです。うんうん。
oliveさんは副業でチャレンジされる
ご予定なんですか?
正しい方法でちゃんと継続さえ出来れば
かならず結果はついてくると思いますよ♪
がんばってくださいね!
ではまた^^
副業を始めたいと思っています。
涼介さんの参考にさせていただきますね。
こんにちは!フォントが特徴的でかわいらしいですね!ブログ運営の基礎がわかり、大変為になりました。
なぎささん、こんにちは〜!
涼すけですー!
>フォントが特徴的でかわいらしいですね!
ありがとうございます♪
涼すけ自身とっても気に入っているフォントですので
お褒めいただいちゃって嬉しいです!
>ブログ運営の基礎がわかり、大変為になりました。
ブログ運営って大変ですもんね!
お役に立てているのでしたら
嬉しいです!
なぎささんも頑張ってくださいね!
らぶブログ❤︎
ではまた^^
追伸
umibudouってもしかして
なぎささんってOKINAWAの人ですか!?
涼すけOKINAWA大好きなんです!
初めまして
ブログランキングよりお伺いをさせて頂きました。
グーグルアドセンスの事で勉強をしたいと思いました
解りやすい内容に勉強になりました♪
ありがとうございました。
レイコさん、こんにちは〜!
涼すけですー♪
ブログランキングからいらしてくださったんですね!
ありがとうございます((´∀`*))
>グーグルアドセンスの事で勉強をしたいと思いました
>解りやすい内容に勉強になりました♪
>ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます!
アドセンスの勉強中なんですね!?
こういうのって「やる」か「やらないか」
だけですからね!
始めるなら絶対に早いほうがいいですよ!
もちろんそんなにカンタンに
稼げるようにはなりませんが
正しい方法でコツコツと継続さえ出来れば
きっと涼すけ程度は稼げるはずですよ!
まずは不労所得の設計図を
隅々まで穴が空くほど読んでみてください( *´艸`)
がんばってくださいね♪
わからないことがあったら
何でも聞いてくださーい!
ではまた^^
涼すけさん、こんばんは。
いろはといいます。
アドセンスを始めてみようかと思っているので、とても参考になりました。
まさか審査に1年もかかる場合もあるなんてびっくりです。
教材もチョロッとのぞいてみます(^^)
いろはさん、こんにちは〜!
涼すけです♪
>アドセンスを始めてみようかと思っているので、
>とても参考になりました。
あらっ!
そうなんですね!
アドセンスぜったい始めたほうがいいですよ((´∀`*))
なにか他のアフィリエイトはやられてるんですか?
もしまだ、なかなかうまくいかないようでしたら
アドセンスから始めると色々なことが
スムーズに行くかもしれませんよ( *´艸`)
>まさか審査に1年もかかる場合もあるなんてびっくりです。
驚愕ですよね!!( ; ロ)゚ ゚
でも現実にいらっしゃるみたいです!笑
>教材もチョロッとのぞいてみます(^^)
ありがとうございます!
涼すけが出来るだけわかりやすく
解説させて頂いてますので
ぜひ参考にしてやってください!
ではまた^^
涼すけ様
初めまして。ロナウドです。
アフィリ初心者です。
ランキングから来ました。
アドセンスの事は知りませんでした、挑戦したいと思います。
ロナウドさん、こんにちは〜!
涼すけです♪
アフィリエイト初心者さんなんですね!
がんばってください!
アフィリエイトは頑張った分だけ
ご自身に跳ね返ってくるお仕事ですので
やりがいがあると思いますよ( *´艸`)
>アドセンスの事は知りませんでした、
>挑戦したいと思います。
アドセンスぜひチャレンジしてみてください!
涼すけは現在アフィリエイトを生業にしてますが
今でも収入の半分程度はアドセンスからなんですよ!
いくら稼いでるかは内緒です!笑
LOVEアドセンス❤︎
ではまた^^
こんにちは浅葉といいます。
会話型での話の進行が面白いです。
アドセンスの説明もわかりやすく
こうすればいいのかと思いました。
応援クリックしました。
浅葉さん、こんにちは〜!
涼すけです♪
>会話型での話の進行が面白いです。
ありがとうございます!
涼すけ自身、マロンちゃんには
ずいぶんと助けてもらってます!
>アドセンスの説明もわかりやすく
>こうすればいいのかと思いました。
ありがとうございます((´∀`*))
アドセンスの解説も
まだまだ試行錯誤が続いてますが
もっとわかりやすく、もっと伝わりやすく、
そして読んでくれた方が興味を持ってくれる
ような文章を心がけてこれからも頑張って行きます!
応援クリックもありがとうございました!
ではまた^^
とても解りやすいブログですね
又会話式もわかりやすいひとつです。さっと読んでしまします
アドセンスについてもよくわかりました。
有難うございました。
kinukoさん、こんにちは〜!
涼すけです♪
>会話式もわかりやすいひとつです。さっと読んでしまします
ありがとうございます!
涼すけもマロンちゃんには
とっても助けてもらってます!
>アドセンスについてもよくわかりました。
良かったです!
アドセンスで収益化されてるんですか?
がんばってくださいね!
ではまた^^
涼すけさん、こんにちは
せい と申します。
主婦の方でも在宅ワークで稼げてしまう、アフィリエイトはやっぱりおすすめですよね!
クラウドワークスなどのライティングという手もありますが、
相当頑張ってもちょっとにしかなりませんからね。
アフィリエイト=紹介業
すごくわかりやすい例えだなと思いました。
しかし、
涼すけさんは記事のコンテンツが濃いのは当然だとして
いただいたコメントにも真摯に返信しているんですね。
人として見習いたいと思いました!
応援ポチ
せいさん、こんにちは!
涼すけです♪
今日は良いお天気ですね〜(*´ω`)
バスケ行こうか、呑んじゃおうか
めっちゃ迷ってます。笑
>主婦の方でも在宅ワークで稼げてしまう、
>アフィリエイトはやっぱりおすすめですよね!
本当にその通りですよね!
中でもやっぱりアドセンスは
毎日忙しいママさんでも継続しやすいですし!
>涼すけさんは記事のコンテンツが濃いのは当然だとして
>いただいたコメントにも真摯に返信しているんですね。
>人として見習いたいと思いました!
ありがとうございます!
記事を読んでくださっただけでもありがたいのに、
その上コメントまでしてくださるなんて
本当に凄いことだと思ってるんです。
一生懸命返信をさせて頂くことで
涼すけの感謝の気持ちが
1/10でも伝わったらいいな〜って。笑
応援もありがとうございます!
ではまた^^
こんにちは。
初めまして。
ブログ始めたばかりで、今後が不安ですが、コツコツと少しずつでも前進し続けることが大切なのですね。
グーグルアドセンスの審査か通る事を、先ずは目標として取り組んで行きたいと思います。
dragonhorseさん、こんにちは〜!
涼すけです♪
>ブログ始めたばかりで今後が不安ですが、
>コツコツと少しずつでも前進し続けることが大切なのですね。
うんうん!
わかります〜っ!
めちゃめちゃ不安なんですよね…。最初のころって。
涼すけも「このままで大丈夫なのかな?」
っていっつもいっつも思ってました。
でも、仰るとおり本当に
「コツコツ」と進んで行くしかないんです。
前進あるのみなんですよね。
アドセンスの審査待ちなんですね。
無事通過出来ることをお祈りしてます!
通過後、実践するつもりのものが
あるのでしたら、ドンドン進めておいたほうがいいですよ!
がんばってくださいね!
ではまた^^
初めまして
アフリエイトの初心者の私にとりまして、「グーグルアドセンス」で狙うとは放浪でした。
コストもかからないなんて 全てに親切で真心おありの内容に感動しました。
また 訪問させて頂きますね
今後の更なるご活躍を応援させてくださいませ
RBさん、こんにちは〜!
涼すけです♪
>コストもかからないなんて
>全てに親切で真心おありの内容に感動しました。
かかるコストなんて本当に
ドメイン取得やサーバーのレンタル代くらいですからね〜。
すごい時代になったもんです。はい。
これからAdSenseを始めるご予定なんですか?
こういうのは「やるか」「やらないか」だけですよ((´∀`*))
ぜひチャレンジしてみてください!
見える景色が変わってきますから!
がんばってくださいね!
わからないことがあったら
いつでも連絡してください♪
ではまた^^
こんばんは
ブログランキングからの訪問です。
何事も継続することは大変ですが、
辛抱強く継続ればいい結果に変わるのでしょうね。
ありがとうございました。
また訪問します。
さちりんさん、こんばんはー!
涼すけです♪
>何事も継続することは大変ですが、
>辛抱強く継続ればいい結果に変わるのでしょうね。
涼すけも本当にその通りだと思ってます。
正直、最初のころは
「オレ、騙されちゃったかも…。。。」
なんて思ったこともありましたけど
継続していくうちに、どんどん自信と報酬がついてきて
気がつけば今に至ってます。
さちりんさんもがんばってくださいね!
人生は夢だらけですよ!
心からそう思います!
ではまた^^
涼すけさん こんにちは!
月5万円でも今より増えるとかなり世界が変わってきます。
継続することは大変ですが
半年後、1年後に諭吉先生に会えるように頑張ります!!
たっきーさん、こんにちは〜!
涼すけです♪
>月5万円でも今より増えるとかなり世界が変わってきます。
本当にその通りですよね!
見える(見ることが出来る)世界がぜんぜん変わってくるはずです!
>継続することは大変ですが
>半年後、1年後に諭吉先生に会えるように頑張ります!!
すでにアドセンスを実践されているんですね!?
正しく愚直にコツコツと「継続」さえすれば
絶対に!!!
稼げるようになりますから!
がんばってくださいね!
諭吉先生にもかならず会えますよ♪
あの先生、良い方ですよ〜((´∀`*))
アドセンスでわからないことがあったら
いつでも相談してくださいね〜♪
ではまた^^